menu

最終更新日: 2019.08.7

オーチャードの高級ホテル!セントレジス シンガポール

シンガポールでどこにホテルをとるかと言えばオーチャードエリア周辺が真っ先に頭に浮かぶ人も多いでしょう。

オーチャードロード周辺はショッピングモールや食事をする場所にも事欠きませんし、地下鉄駅も近いので他のエリアに出かけるにも便利です。

そして、この周辺は高級ホテル密集地でもあります。

マンダリンオーチャードやシンガポールマリオット、グランドハイアットシンガポール、ヒルトンシンガポール、フォーシーズンズホテルシンガポールなどなど

今回はそんなオーチャードエリアにある高級ホテルの1つ、口コミ評価も高いセントレジス シンガポールの宿泊レポをご紹介いたします!

ロケーション:オーチャードエリアの静かで落ち着いたエリア

チャンギ国際空港からセントレジス シンガポールまでは車で30分ほどです。

インターネットの繋がるスマホを持っているならGrab Taxiが便利。

チャンギ国際空港にはGRAB TAXIのようなシェアライドを利用する人のために地下1階に乗車エリアが設けられています。

アプリで車を予約するとマッチしたドライバーとの待ち合わせが、乗車エリアのゲート何番と指示が出るので大変わかりやすいです。

また車が着くまで乗車エリアの涼しい屋内で待っていることができます。

チャンギ空港からセントレジスまでは20ドル前後ほどで行くことができます。(2018年時点)

シンガポールは地下鉄やバスなどの公共交通機関が非常に整備されているため、通常の街歩きではMRTやバスの利用も便利です。

日本のパスモやスイカのようなEZ-linkと呼ばれるカードを購入し、金額をチャージしておけば、MRTやバス、タクシーなども小銭の心配をせずに乗りこなせます。

セントレジスシンガポールは最寄駅のオーチャード駅から徒歩10分ほどのTanglin Rd.にあります。

ショップがが集中するエリアからは少し離れているので大変静かで落ち着いたエリアです。

少し離れてるとはいえ、シンガポールの治安はいいですし、夜でもオーチャードロードは人通りが多く明るいので問題はないです。

ただ、オーチャード駅からセントレジスに向かうまでに何軒かセブンイレブンがありますが、ホテルの近くにはコンビニがありません。

もし飲み物や何か食べ物を調達していきたい場合は、行きすがら見つけたお店で調達して行くのがおすすめです。

客室&バスルーム:ヨーロッパを思わせるエレガントなインテリア!

Photo by the FLAT PLANET

セントレジスの客室はヨーロッパのホテルを思わせる優雅でゴージャスなインテリアです。

シンガポールのホテルは部屋の広さが狭めなところも多いですが、セントレジスは広さも十分です。

窓際にはデイベッドがしつらえてあってそこで寝転がって読書をするのもいいでしょう。

部屋にある無料で飲めるお茶も、シンガポールの有名なTWGのティーバッグ。

Photo by the FLAT PLANET

バスルームは大理石で仕上げてあり、シャンデリアまで。さながらどこか宮殿お風呂のようです。

バスルームの鏡にはテレビが埋め込まれていていますし、バスソルトもあるので、ゆっくり映画鑑賞をしながら湯船に浸かることもできます、、、至福ですね。

シンガポールを観光すると外は暑く汗をかきますが、屋内はきつめの冷房で体が冷えるのでお湯につかれるのはとても重宝です。

独立のシャワールームもあります。

そして洗面台も2つあるので2人で泊まっても朝の身支度の時に遠慮する必要がありません。

Photo by the FLAT PLANET

ホテルスタッフも親切でフレンドリーです。

特にドアスタッフは到着したときにはすかさず館内に案内し、出発するときにはどこに行くのか?大丈夫か?と声をかけてくれます。

さすが高級ホテルのスタッフ、さりげない気配りが素敵です。

こんな方におすすめ!

どんな方にもおすすめなホテルですが、格式高くスタッフの対応も安心感があるので、こんな方に特におすすめです。

  • シンガポール初心者
  • 子供のいる家族ずれ
  • 静かな環境にある格式あるホテルでのんびり過ごしたい方
  • 女性ひとり旅(スパも定評があります!)
  • 繁華街の便利なエリアに近く落ち着いた場所で過ごしたい方

編集後記

シンガポール発日本行きの便は深夜便もあります。

チェックアウトした後も荷物を預かってもらえるので身軽に動くことができます。

またセントレジスはマリオットグループのホテルのため、SPGやマリオットの上級会員のステータスを持っているとレイトチェックアウトや有料の高速インターネットが無料で使えるなど色々な特典が受けられます。

またこれは特典として記載されていないので、ホテルの中には対応していないところもありますが、「深夜便でその前にシャワーを浴びたい!」と思ったらフロントに相談してみてください。

マリオットやSPGの上級会員であればチェックアウト後も無料でスパのシャワーを使わせてくれるホテルもあります。

セントレジス シンガポールはオーチャード駅からそこまで遠い距離ではありません。

それでも暑い中を10分ほど歩くとなるとお子さん連れだと少し気になるという方もいるでしょう。

その場合は、駅近のシンガポールマリオットやグランドハイアットシンガポールがおすすめです。

繁華街に近く、でも静かで優雅な環境でちょっと贅沢気分で過ごしたいならセントレジスシンガポールはぴったりです。

セントレジス シンガポールの空室状況と最安値価格をチェック

シンガポールのホテルを最安値価格で探す

シンガポールのおすすめ記事:

The following two tabs change content below.

Suzuki

the FLAT PLANET編集部員の鈴木です。 お金持ちはどんな旅行をするのか?どんなホテルに泊まるのか?などなど富裕層に関連した記事を主に担当しています。 去年は好きが高じてフィナンシャル・プランナー2級を取得、編集部の仕事のかたわら時おり友人の資産運用の相談にものっています。 夢はプライベートバンクに口座を持つこと。 旅は人生をより豊かにしてくれます。みなさんの旅がより充実するようなそんな情報を発信していけたらと思っています。

デトロイトの治安は大丈夫?ホテル選びに迷える人へおすすめ滞在エリア&ホテル2選

ドンムアンに1人深夜着でも安心!早朝便に便利な空港内ホテル2選

関連記事

  1. Auf Schoenburg

    ドイツ・ライン川の古城ホテル ブルク アウフ シ…

    ドイツのロマンチック街道やライン川クルーズは新婚旅行やアニバーサリーのような…

  2. ポーランド・クラクフ観光に便利な滞在2エリアとお…

    ポーランドのクラクフはかつてのポーランドの首都だった古都です。日本でいう…

  3. 台湾の南国リゾート!墾丁(ケンティン)…

    台湾というと台北、高雄など主要なところが多くなるかと思いますが、せっかくなの…

  4. バンクーバー留学経験者が選ぶ!ダウンタウンの観光…

    バンクーバーは自然と都会がバランスのいいおしゃれな街です。英国のエコ…

  5. 初韓国!ソウル旅行の観光に便利なおすすめ滞在エリ…

    韓国ソウルは週末1泊2日の弾丸旅行でも楽しめるので、日本人にとっては気軽…

  6. ロサンゼルの街並み

    ロサンゼルス初めて!ホテル選びに迷える人へ治安の…

    今回ご紹介する都市はアメリカ、ロサンゼルス!いつも青い空が広がっていて開…

  7. 台湾・台北の観光アクセス便利なおすすめ5つ星・高…

    台湾は日本人にとっては身近で親日、食べ物も美味しく、おしゃれなカフェや観光エ…

  8. セブの治安がいい滞在おすすめ2エリアと観光に便利…

    今回ご紹介する都市はフィリピンのセブ海が綺麗でいつも晴天!セブは綺麗…

PAGE TOP