日本人がシンガポールで1度は泊まってみたいホテルナンバーワンといえばマリーナ ベイ サンズ。
屋上の絶景プール、インフィニティプールからはシンガポールのシティが一望、プールの端によればテンションが上がること間違いなし!
でも、マリーナ ベイ サンズの魅力は何といってもあの大きな船が浮かんでいるかのような印象的な外観。
毎夜繰り広げられる色とりどりのレーザーの光と水が織り成すショーもマリーナ ベイ サンズに泊まっていてはマリーナベイサンズを含めた全体を眺めることができません。
そこで、今回はシンガポール人のサポートスタッフから教えてもらった”部屋からマリーナ ベイ サンズを眺められる”とっておきのホテルをご紹介致します。
CONTENTS
- マリーナの夜景を真正面の特等席から眺める! ザ フラトン ベイ ホテル The Fullerton Bay Hotel Singapore
- 低層階からでも迫力の眺めに脱帽! ザ リッツ カールトン ミレニア シンガポール THE RITZ-CARLTON, MILLENNIA SINGAPORE
- バルコニーからの絶景にテンションが上がる! パークロイヤルコレクションマリーナベイ(旧マリーナマンダリン) PARK ROYAL COLLECTION MARINA BAY
- マリーナとシティの中間、眺めと便利さを両立! マンダリン オリエンタル Mandarin Oriental Singapore
- 編集後記
マリーナの夜景を真正面の特等席から眺める!
ザ フラトン ベイ ホテル The Fullerton Bay Hotel Singapore

プレミア・ベイ・ビュー Photo from Fullerton bay Hotel
ザ フラトン ベイ ホテルはマリーナベイエリアでマリーナ ベイ サンズを真正面の位置から眺めらる唯一のホテルです。
姉妹ホテルで、昔の郵便局を改装した外観がシンボリックな老舗ホテル「ザ フラトン ホテル シンガポール」の隣に2010年にオープンしました。
ザ フラトン ベイ ホテルの館内に一歩足を踏み入れると高級感あふれる空間が広がります。ほのかに漂う良い香りがゲストの旅の疲れを癒してくれるのはさすが最高級5つ星ホテル。
ここで泊まるなら少々お値段は張りますが、「ベイビュールーム」の部屋タイプが一押し!
ブラウンとゴールドをを基調とした上品でゴージャスな部屋を奥に入り進んでいくと、床から天井まで続く大きな窓いっぱいにマリーナの景色が広がり、真正面のマリーナ ベイ サンズを大迫力で眺めることができます。
部屋には素敵なバルコニーがついているので、毎日夜20時と21時半に(金曜日と土曜日には23時にも)行われる水とレーザーを駆使したショー、「ワンダーフル」「SPECTRA」(2018年時点)も誰にも邪魔されることなく堪能できる特等席です♪
また、ザ フラトン ベイ ホテル内にあるシンガポール料理レストランのクリフォード・ピアのテラス席、屋外プール、プールに隣接するカフェ・バーのランタン ルーフトップバーからもマリーナ ベイ サンズを眺めることができます。
バーは開放的で気持ちがいいですし、プールもあまり混み合うことがないのでマリーナの景色を背にゆったりと過ごすのもとても贅沢な時間ですね。
全室WIFI無料。日本人スタッフもいるので英語に自信がない方もいざという時安心です。MRTの最寄駅は ラッフルズ・プレイス駅。
マーライオン・パークも近くです。人気スポットのクラーク・キーもシンガポール・リバー沿いを歩いていくことができるため、観光の拠点としてもベストな立地です。
低層階からでも迫力の眺めに脱帽!
ザ リッツ カールトン ミレニア シンガポール THE RITZ-CARLTON, MILLENNIA SINGAPORE

マリーナベイビュー Photo from Ritz Calton Millenia Singapore
ザ リッツ カールトン ミレニア シンガポールはマリーナ ベイ サンズに向かって左側の対岸に建っています。
眺めとしては、マリーナ ベイ サンズを斜め前方に見る形になります。
ここで泊まるなら「マリーナベイビュー」のお部屋の予約をおすすめします!
シティビューよりマーナベイビューのお部屋の方が少々お値段は高めな設定になっていますが、部屋の窓からマリーナ ベイ サンズを斜め前方に3棟が見えるので撮影などすると構図が一番美しい角度です。
とくに高層階にあるクラブ・ラウンジからの眺めは大変素晴らしく、マリーナベイサンズの光のショーもきれいに見えます。
一方で「低層階だと夜景が見えないかもしれない・・・」と心配されるかもしれません。
大丈夫です。
ホテルの前には高い建物が他になく視界が開けているため、例えば10階以下の低層階からでもマリーナ ベイ サンズが見えます。
高層階よりもむしろ距離が近くに感じられ迫力満点です!
さらに念押しで編集部でもリッツ カールトン ミレニアに低層階からの眺めについて確認しました。
「高層階だけでなく低層階からの景色も素晴らしいです。」という回答をもらっていますのでご安心ください。
全室WIFI無料。ネットにつないでお気に入りの音楽をかけながら、お酒やコーヒーを片手に夜景を眺めるなんて過ごし方も最高ですね!
日本人スタッフもいますので、不慣れな旅先では頼もしい存在です。MRTのプロムナード駅までは徒歩3分。マリーナベイサンズやガーデン・バイ・ザ・ベイは徒歩圏内です。
オーチャード・ストリートやラッフルズ・ホテルなどシティ側の観光スポットも地下鉄で簡単に出かけられるので便利です。
ザ リッツ カールトン ミレニア シンガポールの空室状況と最安値価格をチェック
バルコニーからの絶景にテンションが上がる!
パークロイヤルコレクションマリーナベイ(旧マリーナマンダリン)
PARK ROYAL COLLECTION MARINA BAY

Signature Marina Bay Room
マリーナマンダリンホテルはパークロイヤルコレクションマリーナベイとして、2020年全部屋改装・リブランドオープしました。
旧マリーナマンダリンの時は少し中国テイストのあるインテリアでしたが、パークロイヤルコレクションマリーナベイはすっきりとしたモダンなインテリア!
パークロイヤルコレクションマリーナベイはザ リッツ カールトン ミレニア シンガポールと同様、マリーナ ベイ サンズの右側の対岸にあります。
マリーナ ベイ サンズに近い方から、リッツ カールトン ミレニア>>パークロイヤルコレクションマリーナベイ(旧マダリン オリエンタル)>>マリーナ マンダリンと並ぶような配置となっています。
ここでも、泊まるならぜひ「Signature Marina Bay Room」や、最上階の「COLLECTION Club Marina Bay Room」、「Signature Marina Bay Suite」のお部屋がおすすめ。
COLLECTION Club Marina Bay RoomとSignature Marina Bay Suiteのゲストはクラブラウンジを終日利用できます。
ラウンジには朝食やアフタヌーンティー、イブニングカクテルやカナッペが用意されているので、ホテル内での滞在がとても快適です!
立地的には、リッツ カールトンやマンダリン オリエンタルよりも、マリーナ ベイ サンズとは距離がありますが、パークロイヤルコレクションマリーナベイのポイントは何と言っても部屋にバルコニーがついていること!
窓越しでなくバルコニーから眺める景色にはテンションがあがります。
バルコニーで撮影した写真や動画はSNS映え間違えなし!
MRTのエスプラネード駅から徒歩3分。
マリーナベイサンズはもちろん、ガーデン・バイ・ザ・ベイ、マーライオン・パーク、ラッフルズ ホテルなど主要な観光スポットへは全て徒歩圏内です。
パークロイヤルコレクションマリーナベイの空室状況と最安値価格をチェック
マリーナとシティの中間、眺めと便利さを両立!
マンダリン オリエンタル Mandarin Oriental Singapore

マリーナ・ベイ・ビュー Photo from Mandarin Oriental
マンダリン オリエンタルはマリーナ ベイ サンズから見て右側の対岸、ザ リッツ カールトン ミレニア シンガポールとマリーナ マンダリンの間に位置しています。
ここで泊まるなら「マリーナ ベイ ビュー」がおすすめ。
部屋タイプは”オーシャンビュー”と”マリーナ ベイ ビュー”がありちょっと紛らわしいのですが、マリーナ ベイ サンズを一望したい場合は、「マリーナ ベイ ビュー」のお部屋になります。
高層階のクラブ・ルームからの眺めは抜群ですが、5Fレベルにあるプールからもマリーナ ベイ サンズを眺めることができます。
クラブマリーナベイビューはWIFI無料。ただし、それ以外の部屋はWIFI利用に1部屋1日30.00SGDがかかります。
全室WIFI無料が主流の今、WIFIが有料なのがちょっとポイントを下げたところです。
マンダリン オリエンタル シンガポールの空室状況と最安値価格をチェック
編集後記
どのホテルも眺めばかりでなく、お部屋もスタッフもステキなところばかり。
でもチェックイン時に
「予約時にうっかりシティビュー側にしてしまった!」「低層階にしてしまったけどやっぱり高層階にしてほしい!」
というときもあるかもしれません。
そのときには試しにレセプションで相談してみてくださいね。
部屋の差額分が追加になるかもしれませんが、チェックイン時に空きがあれば部屋を変更してもらえることもあります。
■そんなときのとっさのひとこと英会話
“Can I change my room to Marina Bay View room?”
(マリーナベイビューの部屋に変更できますか?)
”Can I change my room to upper floor room?”
(高層階の部屋に変更できますか?)
素敵な眺めで、いい思い出を作ってくださいね!
(日本語対応の有無については2016年9月時点の情報になります。その後予告なく変更になる場合もあります。)
シンガポール入国の要件(在シンガポール日本大使館のページに飛びます)
シンガポールのおすすめ記事:

Suzuki

最新記事 by Suzuki (全て見る)
- オーチャードの高級ホテル!セントレジス シンガポール - 2019年8月7日
- 台湾・台北の観光アクセス便利なおすすめ5つ星・高級ホテル厳選5選 - 2019年4月30日
- クアラルンプールの老舗高級ホテル!ザ マジェスティックホテル クアラルンプール - 2018年11月23日