menu

最終更新日: 2018.10.1

シンガポールで年越し!人混みが苦手な人にもぴったりカウントダウン花火が見えるホテル厳選5選

[最終更新日:[last-modified]]

年末年始、海外で過ごす方も多いでしょう。

海外カウントダウンといえばどこを真っ先に思い浮かべますか?

ニューヨーク?香港?それとも年末年始の鉄板のハワイ?

今日本人の旅行先として大人気のシンガポールのカウントダウンも必見です!

マリーナベイサンズがあるマリーナエリアのカウントダウンでも花火が打ち上げられます。

周囲のイルミネーションもありとてもゴージャスな光景ですよ。

よく見えるのはマリーナベイに面したマーライオン・パーク周辺。この辺りでは早くから場所取りしている人も。

開始時間近くになるとあたりには「どこから出てきたの!?」というほど人が溢れ、警備員の交通整理も行われていたりします。

イメージとしては東京の花火大会を思い描いてもらえればわかりやすいでしょう。

せっかくシンガポールで年越しを迎えるなら花火はゆっくり見たいところ。

「花火は見たいけど人混みは苦手…」という方には花火が見えるホテルでのカウントダウンがおすすめです!

ホテルから花火が見えれば混雑に巻き込まれませんし、カウントダウンが終わったらすぐお部屋でくつろぐこともできます。

そこでマリーナ、シティエリアでカウントダウンの花火が見えるおすすめのホテル5選を紹介します!

1. マリーナベイサンズ
Marina Bay Sands
部屋タイプ:シティービュー

マリーナベイサンズのシティビュー

シティビュー Photo from Marina Bay Sands

日本人観光客のシンガポールで泊まってみたいホテルナンバー1といえばマリーナベイサンズ

マリーナベイサンズの部屋からの眺望は

  • シティの反対側の海側を眺める『ハーバービュー』
  • ガーデン・バイ・ザ・ベイを眺める『ガーデンビュー』
  • シティ側を眺める『シティービュー』

があります。

金融街をバックに花火が上がるのを見るなら『シティビュー』のお部屋がおすすめ!

予約時の部屋タイプにシティビューとある場合はそちらを選択すればOKです。

花火を見るのは部屋から?それともインフィニティ・プールで泳ぎながら?

シンガポール滞在の最高の思い出を作りたい方に最適です♪

マリーナベイサンズの空室状況と最安値価格をチェック

2. ザ リッツ カールトン ミレニア シンガポール
THE RITZ-CARLTON, MILLENNIA SINGAPORE
部屋タイプ:マリーナベイビュー

リッツ・カールトン・ミレニア マリーナビュー

マリーナビュー Photo from Ritz Calton Millenia Singapore

最高級5つ星ホテルチェーンのザ リッツ カールトン

マリーナ ベイ サンズに向かって左側、シンガポールフライヤー側に立っています。

目の前には高い建物もありませんので、『マリーナベイビュー』のお部屋からはマリーナベイサンズも花火も一望できます!

マリーナベイビューは6タイプのスイートルームはリクエストベース。

通常の客室ならDeluxe Marina、Grand Marina、Club Deluxe Marinaだとマリーナベイをのぞめます。

マリーナベイサンズもシティ側も花火も見れますし、日本語対応もあるので、眺めもサービスもパーフェクなホテルがいい方におすすめ。

ザ リッツカールトン ミレニア シンガポールの空室状況と最安値価格をチェック

3.マンダリン オリエンタル
Mandarin Oriental Singapore:
部屋タイプ:マリーナベイビュー、クラブマリーナベイビュー

マンダリンオリエンタルのマリーナベイビュー

マリーナベイビュー Photo from Mandarin Oriental Singapore

ザ リッツ カールトン ミレニア シンガポールの隣に位置するマンダリン オリエンタルも世界的な高級5つ星ホテル。

部屋からの眺めが『オーシャンビュー』と『マリーナ ベイ ビュー』どちらも海が見えるのでちょっと紛らわしいです。

カウントダウンの花火を見たいならマリーナ ベイ サンズも見えるマリーナ ベイ ビュー』がいいです。

マリーナとシティの中間にあるので、眺めと便利さのバランスがいいホテルです。

マンダリン オリエンタルの空室状況と最安値価格をチェック

4. ザ フラトン ベイ ホテル
The Fullerton Bay Hotel Singapore
部屋タイプ:ベイビュー

ベイビュールーム Photo from The Fullerton Bay Hotel Singapore

マリーナベイサンズの真正面に立つザ フラトン ベイ ホテル

ここで泊まるならベイビュールーム』を予約したいところ。

また、ザ フラトン ベイ ホテル屋上にあるランタン ルーフトップバーからの眺めも素敵です。

ベイビュールームが取れない時はこちらを予約するのもいいですね。

シティ側にあるので立地のアクセスも大変いいです。

最高級のおもてなしと迫力あるマリーナベイサンズ&花火が見たいならこのホテルがおすすめ!

ザ フラトン ベイの空室状況と最安値価格をチェック

5. フラトン ホテル シンガポール
The Fullerton Hotel Singapore
部屋タイプ:*リクエスト*

フラートンベイのキールーム

キールーム Photo from The Fullerton Hotel Singapore

フラトン ベイ シンガポールに隣接するフラトン ホテル シンガポールは昔の郵便局を改装して造られました。

今もシンガポールのアイコン的存在の老舗ホテルです。

『キールーム』
『プレミアキールーム』
『エスプラネードルーム』
『パラディアンスイート』
からはマリーナの景色が見える部屋が多いです。

しかし他のホテルのようにマリーナビューというカテゴリではないため、花火が見える部屋と事前にリクエストしたほう確実です。

歴史ある建物なのでクラシカルな雰囲気が好きならうってつけのホテル。

フラトンホテル自体も夜は光で彩られて素敵ですよ。

フラトン ホテルの空室状況と最安値価格をチェック

編集後記

どのホテルも年末年始は価格が上昇するにも関わらず、すぐに満室になります。

9月あたりだと年末年始が満室というホテルとまだ少し余裕があるというホテルも。

行くことが決まったら早めに空室確認をしてみましょう!

また、もう一つ気をつけたいのが、事前リクエストをすることです。

年末年始はホテルも大忙し。

当日チェックインしたら予約した部屋タイプと違う…なんてことも海外ではよく聞く話です。

そんなさみしいことにならないよう各ホテルを予約するときには、部屋タイプを指定するのはもちろん、Special Request欄に『花火が見える部屋』とリクエストするのも忘れずに。

リッツ、フラートンベイ、フラートンは日本語対応があります。
(日本語対応の有無については予告なく変更になる場合もあります。)

マンダリンオリエンタルやマリーナベイサンズには基本的には日本語対応はないようなので、

“Room with firworks view is preferred.”

と書いてみましょう。

素敵なカウントダウンで、大いに盛り上がって楽しい年末年始を過ごしてきてくださいね!

シンガポールのおすすめ記事:

The following two tabs change content below.

Suzuki

the FLAT PLANET編集部員の鈴木です。 お金持ちはどんな旅行をするのか?どんなホテルに泊まるのか?などなど富裕層に関連した記事を主に担当しています。 去年は好きが高じてフィナンシャル・プランナー2級を取得、編集部の仕事のかたわら時おり友人の資産運用の相談にものっています。 夢はプライベートバンクに口座を持つこと。 旅は人生をより豊かにしてくれます。みなさんの旅がより充実するようなそんな情報を発信していけたらと思っています。

香港・佐敦(ジョーダン)駅から徒歩3分!おすすめサービスアパートメント CHIレジデンス314(CHI Residences 314)

フュージョンスイーツ ロビー1泊1スパ付が嬉しいホテル!ホーチミン1区フュージョンスイーツサイゴン(Fusion Suites Saigon)

関連記事

  1. バルセロナ観光にも便利な世界遺産近くのおすすめア…

    バルセロナはかつて建築学科の学生だった時に、初めて建築を見るために訪れた海外…

  2. パリのおすすめプチホテル厳選3選。観光に便利でお…

    ルーブル美術館、オルセー美術館、オペラ座にノートルダム寺院、アールヌーボ…

  3. クアラルンプールの老舗高級ホテル!ザ マジェステ…

    ザ マジェスティックホテル クアラルンプールはコロニアル様式が美しい歴史ある…

  4. ランソン プレイス ブキット セイロン サービスド レジデンシズ48階ラウンジ

    ブキッビンタンのおすすめホテル ランソン プレイ…

    こんにちは!最近よく子連れで快適なホテルや海外ロングステイ情報を聞かれること…

  5. パリの5つ星超え最高級ホテル!フランス観光庁認定…

    せっかくパリに行くなら『格式ある高級ホテルに泊まってみたい!』と思い…

  6. イタリア・ベネチア観光に便利なおすすめ3エリア&…

    イタリア・ベネチアの街並みを写真で見ると漫画ONEPIECEのウォーターセブ…

  7. ho chi minh city

    ホーチミン1区の観光、買い物に便利なエリアとおす…

    ホーチミンはサイゴン川のほとりにあるホーチミンはベトナムで一番の商業都市…

  8. 香港カウントダウン

    香港でカウンドダウン!混雑を避けてゆっくり花火が…

    Last Update:海外で年越しといえば3人に1人くらいは香港を思い…

PAGE TOP